今日の私服も
やっぱり楽でラフな
こんな感じでした⑅◡̈*
今日はお母さんの病院に
とうもろこしを茹でて
持って行ったよ⑅◡̈*★
半分食べるから
半分に割って!と言われて
割ったんだけど、、、
結局!
全部食べるんかぁいww
ってお母さん❤︎に言ったら
ふふふふふふふふ❤︎って
笑ってた(*˘︶˘*).。.:*
今日はねぇ!
とっても
記憶に残る1日になったんだよ❤︎
娘が学校を出て、
1人でバスに乗って、
何回か乗り換えもして...
それからそれから駅から歩いて
結構な距離があった中
1人で
お母さんの病室に
やってきたんです⑅◡̈*★
慣れた駅や区間とは違って...
普段使わない駅を
何回か乗り換えて
そして駅の中をウロチョロして
駅員さんを探して
何度も確認して
聞いてたどり着きました⑅◡̈*
こんな時
キッズケータイは
便利だねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡
あのぉすみません
教えて下さい。。。
っていう娘の、か細い声も...
丁寧に教えてくれてる
駅員さんの声も
全部聞こえてました(*´╰╯`๓)♬
お母さんと私が待つ病室に
ニコニコしながら
入ってきた娘の顔は
忘れられないなぁ❤︎
拍手拍手でした(*˘︶˘*).。.:*
色々と
手をかける時期も過ぎて...
信頼して、見守る勇気も
必要な年齢に
なったんだなぁ(*˘︶˘*).。.:*と
実感しました。
でも正直、見守るって
尋常じゃなく親は
不安なんですよね。。
うちのお母さんも
こんな思いをしてきたんだそうです⑅◡̈*
思春期なんて、、、
こんなもんじゃないんだよ。
あぁぁぁあの頃かな?
と懐かしく思ってみたり...w
親としての課題も
幼稚園や低学年の時と違って
かわっていく時期に
はいってきました(*˘︶˘*).。.:*
成長は早いなぁ❤︎
ご褒美のメロンゼリーを
嬉しそうに食べてから
1人で出来た達成感と
褒められて気分良くて...
わかりやすく
スキップなんかしちゃって
お家に帰っていく娘で
ありました(*˘︶˘*).。.:*♡
よく頑張った!!
mamaは出来ると思ったよ!!
って言ったら
ハグをくれた。。
じゃぁchuもいけるかな?
と思って
ほっぺにしようとしたら...
あ、と、で!!❤︎
こんなフレーズが
かえってくるとは...
親より
間違いなく
女子力高い
娘で
ありました,,,
しかし、どこで
覚えてきたんだろう??
(๑◔‿◔๑)
わたし、使ったことないぞぉ?
(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)
hahahahaha
そんなこんなで
今日も頑張った皆さん❤︎
お疲れさまでした(*˘︶˘*).。.:*♡
明日もいい日になりますよぉに。